9月26日(土)に第16回摺り漆教室(午前の部・午後の部)を開催いたします。尚、午前の部は定員となったため、午後の部のみの募集となります。
参加を希望される方は「お名前」「年齢」「ご住所」「電話番号」を明記の上、reijunkan@gmail.com宛にメールにてお申し込みください。 なお定員に達し次第締切とさせていただきますのでご了承ください。
摺り漆とは、木地に摺り込んだ漆を拭き取り木目を活かして仕上げる技法で、塗り重ねることにより艶や透明感が増していきます。一回のみのご参加も可能ですが複数回ご参加になり美しさが増していく様子を是非ご体験ください。
初心者の方にも丁寧にご指導いたします。どなたでも楽しく素敵な作品がお作りになれますので、お気軽にご参加ください。
お申し込みお待ちしております。
※無料でご提供している木地
- 日時: 2015年9月26日(土)
午前の部:10:30~12:30※定員のため〆切ました。
午後の部:13:30~15:30 - 会場: 麗潤館本部 (茨城県久慈郡大子町大子705)
- 人数:午後 4名 ※定員に達し次第締切とさせていただきます。
- 参加費: 1000円
- 銘々皿、その他の木皿、利休箸、ペン立ての中から2点ほど木地代無料で体験していただけます。それ以外の木地をご希望の方は、別途木地代が必要となります。木皿…およそ1000円~1700円、お箸…およそ130円、スプーン…およそ500円など
- 体験を深めることを考え、2~3品塗っていただくことをお勧めします。
- 木地のお持ち込みも可能です。必ず事前にご相談ください。
- ご用意いただくもの
- 汚れてもよい服装
- ご自身のサイズに合ったゴム手袋(ニトリル製など) ※軍手など布製は不可
- 必要に応じて腕カバー(半袖の方は必須)やエプロンなど
- 注意事項
- 体質により漆にかぶれる恐れがございます。アレルギーなどをお持ちの方は、ご自身で判断なさってお申し込みください。
- 漆の硬化を待つ必要があるため、作品を当日お持ち帰りになることはできません。
- 作品の送付をご希望の場合は、着払いにてお受け付けいたします。
- お問い合わせ先 : NPO法人麗潤館 TEL: 0295-76-8777 e-mail: reijunkan@gmail.com